- 石和温泉の歴史
- 石和温泉の泉質
- 1.ホテル石庭
- 2.ホテルやまなみ
- 3.華やぎの宿 慶山
- 4.糸柳
- 5.くにたち
- 6.シャトレーゼホテル富士野屋
- 7.旅館深雪温泉
- 8.花いさわ
- 9.旅館喜仙
- 10.シャトレーゼホテル石和
- 11.ホテル千石
石和温泉の歴史
石和温泉は山梨県は笛吹市にある温泉。山梨県最大の歓楽温泉です。
温泉の歴史は新しく、1956年頃からブドウ畑の井戸掘削で温泉が湧出していましたが、1961年にブドウ畑から突如、毎分2000リットルというすさまじい湯量の温泉が湧出。瞬く間に周囲の田畑に流れ出し、近在の方が引きも切らずに利用したため、青空温泉として一躍有名になりました。
青空温泉の様子。それにしても入りすぎな気はしますが皆さん笑顔。溢れ出した野湯に老若男女が所狭しとつかる光景は今では信じられません。
旅館は石和温泉駅前と温泉大通りの二つのエリアにわかれています。山梨県最大の温泉らしく、40件近い旅館やホテルがあります。小さな旅館は日帰り入浴不可ですが、主要な旅館はほとんどが日帰り入浴可能。石和温泉旅館組合のHPにかなり正確な日帰り入浴情報が掲載されていて、各旅館この時間どおりに営業しています。
石和温泉旅館協同組合
https://www.isawaonsen.or.jp/higaeri.html
石和温泉の泉質
泉質はアルカリ性単純温泉。ぬる湯が多い山梨県では珍しく源泉温度が比較的高く、お風呂は熱めが多いです。1961年の大湧出前からあった源泉はぬるめの源泉で、慶山や糸柳などの有名旅館が自家源泉を保有しています。温泉は強アルカリ性ですが、ぬるぬる感などはなく、クセは全くありません。大型旅館が多いため、循環消毒ありのお風呂が多いです。
1.ホテル石庭
♨泉質
♨日帰り入浴時間
15:00〜18:00
♨日帰り入浴料金
1650円
♨住所
♨電話番号
055-262-4155
♨公式HP
2.ホテルやまなみ
♨泉質
♨日帰り入浴時間
11:00〜21:00
♨日帰り入浴料金
1320円
♨住所
♨電話番号
055-262-5535
♨公式HP
3.華やぎの宿 慶山
♨泉質
♨日帰り入浴時間
11:00〜17:00
♨日帰り入浴料金
1100円
♨住所
♨電話番号
055-262-2161
♨公式HP
4.糸柳
♨泉質
♨日帰り入浴時間
13:00〜15:00
♨日帰り入浴料金
2200円
♨住所
♨電話番号
055-262-3141
♨公式HP
5.くにたち
♨泉質
♨日帰り入浴時間
13:00〜21:00
♨日帰り入浴料金
1000円
♨住所
♨電話番号
055-263-2311
♨公式HP
6.シャトレーゼホテル富士野屋
♨泉質
♨日帰り入浴時間
休日 13:00〜17:00
平日 13:00〜19:00
♨日帰り入浴料金
1000円
♨住所
♨電話番号
055-262-2266
♨公式HP
7.旅館深雪温泉
♨泉質
♨日帰り入浴時間
11:00〜18:00
♨日帰り入浴料金
1300円
♨住所
♨電話番号
055-262-4126
♨公式HP
http://www.kanjukunoyu.com/miyuki/
8.花いさわ
✓昭和も雰囲気を感じる古き良き大型ホテル
✓打たせ湯付きの露天風呂
✓自家源泉使用の白亜の大浴場
♨泉質
♨日帰り入浴時間
14:00〜18:00
♨日帰り入浴料金
1650円
♨住所
♨電話番号
055-262-3193
♨公式HP
9.旅館喜仙
✓スナック外のど真ん中にある和風旅館
✓広大な庭園露天風呂
✓館内はすず虫が鳴きまくる虫取り名人がいる旅館
♨泉質
♨日帰り入浴時間
11:00〜18:00
♨日帰り入浴料金
1300円
♨住所
♨電話番号
055-262-2404
♨公式HP
10.シャトレーゼホテル石和
♨泉質
♨日帰り入浴時間
10:30〜21:30(最終受付20:30)
♨日帰り入浴料金
1000円
♨住所
♨電話番号
055-262-3755
♨公式HP
https://isawa.chateraisehotel.jp/
11.ホテル千石
✓お湯が滝のように注がれる豪快な大浴場
✓日帰り入浴開始時間は遅め
✓日帰り時間帯は女性が露天風呂付、男性は露天風呂なし
♨泉質
♨日帰り入浴時間
16:00〜18:00
♨日帰り入浴料金
1100円
♨住所
♨電話番号
055-262-1059
♨公式HP
http://www.hotel-sengoku.co.jp/