大露天風呂の日記

現在647湯掲載 旅館好きの温泉ソムリエのブログ 旅館の日帰り入浴情報を徹底的に紹介します!

福島県の温泉
栃木県の温泉
群馬県の温泉
新潟県の温泉
千葉県の温泉
山梨県の温泉
埼玉県の温泉
静岡県の温泉

石和温泉 花いさわ 打たせ湯も楽しめる露天風呂と白亜の大浴場に日帰り入浴

花いさわ
 

 

 

 

基本情報

 【日帰り入浴時間】

14:00〜18:00

【日帰り入浴料】

1650円

【タオル】

入浴料に含まれる

【露天風呂】  

あり

【お風呂の数】 

内湯露天(男1・女1)

【客室数】

68室

【公式HP】   

http://www.hana-isawa.com/

【個人的オススメ度】

★★★☆☆

 【住所】

山梨県笛吹市石和町1409

【電話番号】

055-262-3193

 

 

 

泉質

 
■源泉

ホテル花いさわ源泉

■泉質   

アルカリ性単純温泉

■温度           

 31.1度 

■pH値

9.1

■成分総計  

207mg

 

 

石和温泉について

 


f:id:zenigame1:20230906224531j:image

 

石和温泉山梨県中央部の笛吹市にある温泉。現在でも40件近い旅館やホテルがひしめく山梨県最大の温泉地です。甲府からもすぐという好立地の温泉のため、大型旅館が多いのが特徴。


f:id:zenigame1:20230906224605j:image

これだけの大きな温泉ですが、温泉の歴史が新しいです。

1956年頃からブドウ畑の井戸掘削で温泉が湧出していましたが、1961年にブドウ畑から突如、毎分2000リットルというすさまじい湯量の温泉が湧出。瞬く間に周囲の田畑に流れ出し、青空温泉として一躍有名になりました。溢れ出したお湯に老若男女が所狭しとつかる光景は今では信じられませんが、それだけインパクトがあったのでしょう。

 

旅館は石和温泉駅前のエリアと温泉通りと呼ばれる大通り沿いの2つのエリアに密集しています。主要な旅館のほとんどで日帰り入浴可能です。

 

 

遠くからでも目立つ高層ホテル

 


f:id:zenigame1:20230906224628j:image

花いさわは石和温泉駅にほど近い場所にあるホテル。

鉄筋8階建てで、石和温泉でも高層のホテル。

遠くからでも割と目立ちます。

ひと昔前の昭和の大型ホテルといった感じ。


f:id:zenigame1:20230906231348j:image

イオンみたいな色のピンクの看板が目印。 


f:id:zenigame1:20230906231634j:image

玄関前には妙にかわいらしい石像。

 

建物は昭和な感じです


f:id:zenigame1:20230906231431j:image

こちらがロビー。古いホテルな感じがしますが、こういう昭和感のあるホテルも好きです。

日帰り入浴料は1650円。石和温泉では二番目に高い。


f:id:zenigame1:20230906234140j:image

バスタオル、フェイスタオルはセットでついてきます。

f:id:zenigame1:20230906231829j:image

休憩スペース的な一角は新しくリニューアルされていました。


f:id:zenigame1:20230906231938j:image

お風呂はエレベーターの左横にちょっと顔覗かせているところ。

エレベーターの真横にお風呂ってのは珍しい。


f:id:zenigame1:20230906232144j:image

お風呂は花の詩湯(うたゆ)というなかなかいい名前。


f:id:zenigame1:20230906232217j:image

お風呂入口。


f:id:zenigame1:20230906232249j:image

脱衣所。

f:id:zenigame1:20230906234512j:image

これはマイナスイオン水。


f:id:zenigame1:20230906232304j:image 

アメニティは何やらいっぱいありました。

塗るグルコサミンなど気になるものも。

 

白亜の大浴場

 


f:id:zenigame1:20230906232342j:image

こちらが大浴場。白い壁の白亜のお風呂です。

ホテルのサイズからしたら、そこまで大きいお風呂ではありません。


f:id:zenigame1:20230906232451j:image

アメニティは高級な馬油。


f:id:zenigame1:20230906232735j:image

湯口は噴水のように豪快に出ていました。

泉質はアルカリ性単純温泉

花いさわだけで使用されている自家源泉で、源泉は32度とぬるめ。

熱めの石和温泉の主流源泉とは異なります。

左にある小さな塩ビ管からはぬる湯が出ていたので、これが源泉だと思われます。

お湯は加温されており、ちょっと熱めになっています。

 

打たせ湯付きの露天風呂


f:id:zenigame1:20230906233128j:image

続いて露天風呂。景色はありませんが、ちょっと和風の岩露天風呂。


f:id:zenigame1:20230906233240j:image

露天風呂には打たせ湯もあります。意外と石和温泉には打たせ湯があるところなく、花いさわだけです。

貴重な打たせ湯。しっかり当たっておきました。


f:id:zenigame1:20230906233603j:image

ほんの少しだけ鉄分を含むため、湯口はちょっと茶色くなっていました。


f:id:zenigame1:20230906233846j:image

帰り際にロビーでピーチジュースを発見。

フルーツ王国山梨らしく、これが超うまい。

ついついおかわりしてしまいました。 

1650円は高いなあと思いましたが、ピーチジュースがうますぎたので満足です。

 

花いさわは日帰り入浴料が少し高いため、日帰り入浴客は誰もおらず空いていました。誰にも会わずにゆっくりと日帰り入浴を楽しめます。

 

石和温泉の他の日帰り入浴はこちら↓

www.dairotenburo.com

 

 

温泉分析書 シンプルな単純温泉

 


f:id:zenigame1:20230906234120j:image

 

溶存物質が1000mg以下の場合は単純温泉となります。

こちらは207mgのため、単純温泉です。

もし1000mgを超えていれば、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉となる温泉で、成分的には食塩と重曹を主成分としています。

 

またpH8.5以上で、アルカリ性とつきますが、こちらはpH9.1でアルカリ性です。

 

以上より、アルカリ性単純温泉となります。