大露天風呂の日記

旅館好きの温泉ソムリエのブログ 各温泉の日帰り入浴情報を全旅館紹介します

福島県の温泉-高湯温泉

【高湯温泉を入りつくせ!】日帰り入浴可能な旅館4件全て入ったので紹介します!(酸性含明礬石膏硫化水素泉)

高湯温泉の歴史 1.旅館玉子湯 2.安達屋旅館 3.花月ハイランドホテル 4.静心山荘 日帰り入浴不可の旅館 高湯温泉の歴史 高湯温泉は江戸時代の1607年の開湯の温泉。磐梯吾妻スカイラインの入口に位置し、標高750mの高所に湧く温泉です。 大正~昭和初…

高湯温泉 静心山荘 木造浴室で光り輝く純白の硫黄泉に日帰り入浴

静心山荘 静心山荘 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.高湯温泉の歴史 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.高湯温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜16:00○日帰り…

高湯温泉 安達屋旅館 川のような圧巻の露天風呂に日帰り入浴

安達屋旅館 安達屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.高湯温泉の歴史 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.高湯温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜13:00○日…

高湯温泉 旅館玉子湯 茅葺き湯小屋が立ち並ぶ硫黄泉に日帰り入浴

旅館玉子湯 旅館玉子湯 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.高湯温泉の歴史 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.高湯温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜14:00(…

高湯温泉 花月ハイランドホテル 吾妻連峰一望の空中露天風呂に日帰り入浴

花月ハイランドホテル 花月ハイランドホテル 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.高湯温泉の歴史 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.高湯温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴…