池の平温泉ってこんなところ
池の平温泉は新潟県妙高市にある温泉。隣の赤倉温泉から車では5分ほどの距離にあります。赤倉温泉は妙高山中の北地獄谷からの引湯で、江戸時代に開湯しましたが、池の平温泉は南地獄谷からの引湯。赤倉温泉よりも遅く大正13年に開湯しました。
同じ南地獄谷の温泉は更に下流の妙高温泉にも引湯されています。
妙高山を望む景勝地として名高いいもり池の周囲に宿があります。温泉街はなく、スキー場や別荘地の中にホテルやペンションが点在している静かな温泉地。日帰り入浴は5件ほどで可能です。
池の平温泉の泉質
泉質は単純温泉。本来、南地獄谷の源泉は全国的にも珍しい黒湯の硫黄泉ですが、黒い温泉は一般的には好まれないため、わざわざろ過して、各ホテルへ配湯されています。
そのため、池の平温泉の多くの宿は無色透明で硫黄の香りもなく、良くも悪くもクセはありません。本来の黒い硫黄泉はホテルアルペンブリックでのみ入浴可能です。
1.ホテルアルペンブリック
✓池の平温泉で唯一黒湯源泉を楽しめる
✓露天風呂と内湯は離れたところにあり
✓内湯は温泉らしさ弱め
♨泉質
単純硫黄温泉
♨日帰り入浴時間
12:00〜20:00
♨日帰り入浴料金
700円
♨住所
♨電話番号
0255-86-3180
♨公式HP
2.アルペンブリックスパ
♨泉質
♨日帰り入浴時間
12:00〜20:00
♨日帰り入浴料金
800円
♨住所
♨電話番号
0255-86-5130
♨公式HP
4.陶芸の宿エペレ
✓須弥山焼の窯元
✓ロッジ風の外観の小さな宿
✓源泉かけ流しの熱めのお湯
♨泉質
♨日帰り入浴時間
10:00〜16:00
♨日帰り入浴料金
500円
♨住所
♨電話番号
0255-86-2077
♨公式HP
5.香風館(妙高温泉)
♨泉質
♨日帰り入浴時間
11:30〜20:00
♨日帰り入浴料金
700円
♨住所
♨電話番号
0255-86-2046
♨公式HP