海華亭かわい
1.基本情報
【日帰り入浴時間】
11:00〜21:00
【日帰り入浴】
700円
【タオル】
100円(ロゴなし)
【露天風呂】
あり
【お風呂の数】
内湯露天(男1・女1)
【客室数】
18室
【公式HP】
https://www.kaikatei-kawai.com/
【個人的オススメ度】
★★★☆☆
2.住所・電話番号
【住所】
【電話番号】
0256-85-2222
3.泉質
■源泉
間瀬田ノ浦温泉
■泉質
ナトリウム-塩化物冷鉱泉(食塩泉)
■温度
21.7度
■pH値
8.1
■成分総計
4485mg
4.田ノ浦温泉について
越後七浦シーサイドラインが走り、岸壁と日本海のコントラストが美しい風光明媚な場所にあり、近くには間瀬サーキットもあります。旅館は二件のみで温泉街などはありまさん。
5.外観・館内・お風呂
海華亭かわいは田ノ浦温泉の高台に立つ旅館。
近代的な和風旅館という感じの建物です。
海華亭かわいのすぐお隣にも旅館のような建物がありますが、こちらはなんと猫カフェ。こんな場所に猫カフェがあるなんて驚き。
こちらはかつて温泉民宿喜左エ門だった宿をリニューアルした施設のようで、海華亭かわいが運営しているようです。
さっそく館内へ。こちらがロビー。
大凧が飾られた天井の高いロビーです。
日帰り入浴料は700円。
夜21時までとかなり遅くまで日帰り入浴を受付けてくれます。
ロビーからはもちろん日本海一望。
お風呂は1階廊下の奥。曲線が特徴的な廊下です。
平日の昼間ということもあり、館内はちょっと暗め。
お風呂入口。
脱衣所。
しっかりエアコンが効いているのが嬉しい。
こちらが大浴場。最初はカメラが曇るほど結構熱気が充満していました。
右手前には小さいながらもサウナあり。
内湯は三角形の湯船です。
泉質はナトリウム-塩化物泉。いわゆる食塩泉です。
成分的にはほとんどが食塩で、他の成分は極めてわずか。
源泉は21度と低いため、加温されています。
成分総計は4000mg以上ある比較的濃い温泉ですが、加水、循環消毒ありのため、温泉らしさは弱めです。
カランやアメニティは充実しています。
続いて露天風呂へ。目の前に日本海を拝む長めの良い露天風呂。
八角形の湯船が特徴的です。
奥の赤いラバコンはちょっと雰囲気ぶち壊しな気がします。
露天風呂からの景色はこんな感じです。
手前に見えるのは田ノ浦温泉のもう一件の宿である旅館丸一。
海華亭かわいは田ノ浦温泉で最もキレイな旅館。
建物は清潔感があり、カランやアメニティも充実しているので、海水浴あがりに一風呂なんて利用もいいかも。温泉らしさは弱めなので、泉質重視の方にはあまりオススメしません。
6.温泉分析書の説明
溶存物質が1000mgを超えると、単純温泉にはならず、陽イオン-陰イオンの順に20%超のものを並べて名前をつけます。こちらは4455mgで1000mgを超えます。陽イオンはナトリウム、陰イオンは塩化物イオンが20%を超えるので、ナトリウム-塩化物泉となります。