大露天風呂の日記

現在647湯掲載 旅館好きの温泉ソムリエのブログ 旅館の日帰り入浴情報を徹底的に紹介します!

福島県の温泉
栃木県の温泉
群馬県の温泉
新潟県の温泉
千葉県の温泉
山梨県の温泉
埼玉県の温泉
静岡県の温泉

浅間温泉 みやま荘 ちょっと熱めの岩露天風呂に日帰り入浴

みやま荘

 
 

 

基本情報


 
 【日帰り入浴時間】

11:00〜15:00

【日帰り入浴料】

700円

【タオル】

300円

【露天風呂】  

あり

【お風呂の数】 

内湯露天(男1・女1)

【客室数】

36室

【公式HP】

http://miyamaso.org/

【個人的オススメ度】

★★★☆☆

 

 

住所・電話番号


 
 【住所】

長野県松本市浅間温泉3-28-6

【電話番号】

0263-46-1547

 

泉質


 
■源泉

第1号源泉

■泉質   

アルカリ性単純温泉

■温度           

 46.5度 

■pH値

8.9

■成分総計  

413mg

 

浅間温泉ってこんなところ

 


f:id:zenigame1:20231231102905j:image


浅間温泉は長野県松本市にある温泉。浅間という名前ですが浅間山とは全く関係ありません。日本書紀に登場する束間という地名が浅間温泉を指すとされ、1300年以上の歴史を有する古い温泉です。平安時代頃から浅間温泉と呼ばれるようになり、江戸時代には松本城主の御殿湯も置かれました。

市街地に溶け込むように20件近い旅館があり、割と大きな温泉地です。かつてはほとんどの旅館で日帰り入浴可能だったようですが、現在は5件ほどで可能。

 

公立共済の保養所です

 


f:id:zenigame1:20231231102923j:image

みやま荘は浅間温泉の山沿いにあるホテル。

公立共済の保養所ですが、一般の方も普通に利用可能。


f:id:zenigame1:20231231103304j:image

建物は温泉施設ぽくなく、公共施設かはたまた病院のような見た目。

和風旅館が多い浅間温泉では逆に目立ちます。


f:id:zenigame1:20231231103401j:image

日帰り入浴には結構積極的。地元の方が多く訪れている印象です。


f:id:zenigame1:20231231103508j:image

明るく解放的なロビー。


f:id:zenigame1:20231231111528j:image

日帰り入浴は初回700円。

若いスタッフの方はとても対寧な対応でしたが、タオルをお願いすると、あまり売れないのか、値段を確認するのに苦労していました。めんどくさいお願いですみません。


f:id:zenigame1:20231231103548j:image

2回目以降はこの券を提示すれば、100円引きになります。

わずか100円ですが、このおかけで常連さんが多いのかも。

おじいちゃん方が多く訪れていました。


f:id:zenigame1:20231231103628j:image 

タオルはちょっと高くて300円。ロゴは入ってます。


f:id:zenigame1:20231231103705j:image 

お風呂はエレベーターで地下一階。エレベーターを降りるといきなりお風呂入口です。


f:id:zenigame1:20231231103743j:image

脱衣所。


f:id:zenigame1:20231231110810j:image

こちらが大浴場。L字型の中規模サイズのお風呂。


f:id:zenigame1:20231231110847j:image

泉質はアルカリ性単純温泉

ヌルヌルさはありませんが、アルカリ性なのでお湯が柔らかいです。

循環消毒あり。


f:id:zenigame1:20231231110954j:image

続いて露天風呂へ。岩造りの小さめの露天風呂です。

皆さん内湯ばかりで、露天風呂はなぜかあまり人気なし。

高齢のおじちゃんは露天風呂には見向きもせず、内湯のみで上がっていました。


f:id:zenigame1:20231231111026j:image

内湯は適温でしたが、露天風呂はちょっと熱めの湯加減。

浅間温泉は源泉が多くあり、旅館ごとに微妙に成分量が異なります。

こちらは浅間温泉の1号源泉を使用。


f:id:zenigame1:20231231111114j:image

地下一階にあるため、露天風呂から見上げるとこんな感じ。

なかなか見ない景色です。

 

 

みやま荘は公営の施設なので日帰り入浴で利用しやすい雰囲気です。

2回目以降は安くなるので、何度も利用する方にもオススメ。

 

 

 

温泉分析書の説明 アルカリ性単純温泉

 


f:id:zenigame1:20231231111201j:image

 

溶存物質が1000mg以下の場合は単純温泉となります。 こちらは413mgのため、単純温泉です。 単純温泉と言っても何も入っていないわけではありません。 もし1000mgを超えていればナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉となる温泉です。 

 

また、pH8.5以上でアルカリ性とつきますが、こちらはpH8.9でアルカリ性です。 以上より、アルカリ性単純温泉になります。