大露天風呂の日記

現在662湯掲載 旅館好きの温泉ソムリエのブログ 旅館の日帰り入浴情報を徹底的に紹介します!

福島県の温泉
栃木県の温泉
群馬県の温泉
新潟県の温泉
千葉県の温泉
山梨県の温泉
埼玉県の温泉
静岡県の温泉

白子温泉  ホテルサニーインむかい 日本有数の臭素とヨウ素温泉に日帰り入浴

ホテルサニーインむかい

 

 

 

1.入浴時間・料金・混雑度
 

○日帰り入浴時間 16:00〜20:00

○日帰り入浴料金 500円
○露天風呂    なし
○お風呂の数     内湯(男1・女1)   

○客室数     67室

○公式HP      http://sunny-inn-mukai.jp/

○混雑度        ほとんど誰にも会わない

○個人的オススメ度 ★★★★☆

 

2.場所・電話番号

 

 〇住所  千葉県長生郡白子町中里4369

〇電話番号   0475-33-2133

 

 

3.泉質

 
 
■源泉   H-106号井戸

■泉質   含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強温泉

■温度             24.5度    pH不明

■成分総計  32670mg

 

4.白子温泉について

 

f:id:zenigame1:20220816210735j:image

 白子温泉は千葉県白子町にある温泉。

九十九里浜に近いことから、海水浴客やサーファーなどで賑わう他、テニスコートや体育館を併設しているホテルも多く、大会や合宿での団体客も多いです。

ほぼ全てのホテルで日帰り入浴可能です。

 

www.dairotenburo.com

 

 

5.外観・館内・お風呂

 


f:id:zenigame1:20220811225432j:image

ホテルサニーインむかいは白子温泉の中心部にある温泉ホテル。

右側が5階建ての東館、左側が8階建ての西館で白子温泉で最大規模のホテルです。


f:id:zenigame1:20220811225555j:image

玄関も結構立派です。


f:id:zenigame1:20220811225624j:image

ロビー。二層吹き抜けで解放感あります。白子温泉のホテルは合宿所やビジネスホテル、保養施設のような建物が多いですが、ここはしっかりと「ホテル感」があります。

入浴料は500円。


f:id:zenigame1:20220811230727j:image

タオルはロゴありです。


f:id:zenigame1:20220811230802j:image

ホテルはデカいので、館内はちょっと複雑。一度2階へ行ってから、西館のエレベーターにのります。お風呂は西館最上階の8階です。


f:id:zenigame1:20220811231042j:image

8階フロア。


f:id:zenigame1:20220811231106j:image

脱衣所。ここだけでも抜群の景色。九十九里浜がよく見えます。


f:id:zenigame1:20220811231139j:image

棚は温泉ではあまりお目にかからないスチールラック。


f:id:zenigame1:20220811231227j:image

こちらが大浴場。白子町南部方面がよく見えます。

このあたり、テニスコートが多いのがよくわかります。

お風呂は内湯のみ。サイズはホテルの大きさからすれば、少し小さめかもしれません。


f:id:zenigame1:20220811231211j:image

カラン。


f:id:zenigame1:20220811231359j:image

カランの解放感がすごい。。


f:id:zenigame1:20220811231423j:image

こちらが浴槽。濃いコーヒー色のお湯。

白子温泉は国内有数というか、おそらく日本一の濃度のヨウ素泉。

ヨウ素自体非常に珍しい泉質なのですが、圧倒的な含有量を誇ります。被爆予防や放射線の治療薬として用いられるヨウ素ですが、甲状腺ホルモンの主要素でもあり、体の成長には欠かせない成分。

ヨウ素は世界的に見ても日本とチリが主要な産地で、日本は4割程を占めているそう。そのほとんどが千葉県から産出しているそうで、温泉に大量のヨウ素が含まれるのも納得。


f:id:zenigame1:20220811231947j:image

白子温泉ヨウ素だけではなく、臭素アンモニアもとんでもない量が含まれています。そのため、温泉は甘いような臭いにアンモニアと海藻のような臭いがします。この臭いは他の温泉では嗅いだことがありません。他のホテルに比べて、アンモニア臭は刺激弱め。


f:id:zenigame1:20220811232202j:image

アルカリ性のため、少しとろみがあります。

食塩の含有量が圧倒的で、舐めるとかなりしょっぱく、浴後は海に入ったあとのようなベタつき。体はとてもよく温まります。