星乃井
1.外観・館内・お風呂
〇日帰り入浴時間 要確認(14時以降)
〇日帰り入浴料金 500円
〇露天風呂 あり
〇お風呂の数 内湯露天(男1・女1)
〇客室数 8室
〇タオル 100円(ロゴあり)
〇公式HP http://www.hoshinoi.com/
〇混雑度 ほとんど誰にも会わない
〇個人的オススメ度 ★★☆☆☆
2.場所・電話番号
〇電話番号 0241-68-2552
4.湯野上温泉について
湯野上温泉は会津若松から車で30分ほど。大内宿にほど近い温泉です。
湯野上温泉の正確な起源は実はよくわかっていません。猿が湯浴みをしていたところから発見と伝わり、明治の中頃には宿があったそう。現在は旅館と民宿合わせて20件程度もありますが、小さい旅館や民宿が多いため、大旅館が立ち並ぶ隣の芦ノ牧温泉とは打って変わってかなり静かな温泉地。
湯野上温泉のシンボルの駅舎。茅葺きの駅舎は全国的に見ても珍しいもの。さすが大内宿の最寄り駅だけあります。
5.外観・館内・お風呂
星乃井は南側の民宿が集まるエリアにあります。立派な建物で目を引きますが、こちらも民宿。民宿なのにバスあるんですけど。
玄関前の足湯と思われるスペース。このときはまだ寒かったからかお湯はありませんでした。
造り酒屋のように酒林が飾られています。
なんとも立派な玄関で民宿には見えません。
玄関。床はぴっかぴかに磨かれています。
左側にはお土産コーナーなんかもあり。
入浴料は500円。天井は梁が見える広い空間。
日帰り入浴時間は厳密には決まってないようで、事前に電話したところこの日は14時以降ならオッケイとのこと。
太い柱に混ざって何故か中国の鍾乳石。
タオルは100円。USED品でした。
和歌が書かれています。
玄関から廊下を右へ曲がると浴室。
浴室入口。
脱衣所。シャープの高級空気清浄機。
ドライヤーあり。脱衣所内にトイレもあります。
温泉の効能表。
内湯。湯気がすごいです。
カランには宿の名前入りの凝った照明。
お湯はなかなか熱い。
泉質は単純温泉。
弱アルカリ性で肌に優しい温泉です。温度は適温。
湯野上温泉は単純温泉ですが、成分的には食塩と芒硝がほぼ半々含まれています。飲むと塩味はせず苦味のみです。
単純温泉は不眠症やうつ状態の改善など精神疾患にも効能があるとされています。
広い露天風呂もあります。周りは民宿に囲まれていてるので、眺望はなし。
お湯は内湯にも増して熱く、なくなく入るのを断念。。
まだまだあります 湯野上温泉
【湯野上温泉を入りつくせ!】日帰り入浴完全マスターガイド11件(単純温泉) - 大露天風呂の日記
6.温泉分析書の説明