大露天風呂の日記

現在662湯掲載 旅館好きの温泉ソムリエのブログ 旅館の日帰り入浴情報を徹底的に紹介します!

福島県の温泉
栃木県の温泉
群馬県の温泉
新潟県の温泉
千葉県の温泉
山梨県の温泉
埼玉県の温泉
静岡県の温泉

六日町温泉 ホテル坂戸城 ガチすぎる個性派茶室風呂に日帰り入浴

ホテル坂戸城
 

 
 

 

 

1.入浴時間・料金・混雑度

 

 

○日帰り入浴時間 12:00〜19:00
○日帰り入浴料金 1000円

○露天風呂    あり
○お風呂の数   内湯露天(男1・女1)

○客室数     31室

○タオル     1000円(ロゴあり)

〇公式HP               http://www.sakadojo.com/

○混雑度     お風呂で会った人数 1人

○個人的オススメ度 ★★★★★

 

 

2.場所・電話番号

 

〇住所  新潟県南魚沼市坂戸292-4

〇電話番号   025-773-3333

 

 

 

3.泉質


 

■源泉   六日町温泉第13号源泉・第15号井

■泉質   ナトリウム-塩化物泉(食塩泉)

■温度             52.9度    pH7.6

■成分総計  1252mg

 

4.六日町温泉について 

 

 


f:id:zenigame1:20230117204512j:image


六日町温泉は新潟県南魚沼市の中心部である六日町の市街地にある温泉。魚野川の左岸がメインの温泉地ですが、市街地内にも旅館が点在しています。町中にある温泉で、市街地と一体化しているため、温泉地らしい情緒はありません。温泉の歴史は新しく、1957年に天然ガスのボーリン試掘中に温泉が湧出しました。旅館は全部で5件の小さな温泉です。

 

 

5.外観・館内・お風呂
 


f:id:zenigame1:20230117200255j:image

ホテル坂戸城は六日町温泉で二番目の規模を誇る旅館。

魚野川左岸の旅館が点在するエリアにあります。


f:id:zenigame1:20230117200411j:image

坂戸城という変わったホテル名は、戦国時代実際に六日町にあった坂戸城から来ています。上杉景勝直江兼続の居城としても知られるお城。そんなわけで、館内や玄関など至るところが城郭風です。


f:id:zenigame1:20230117200659j:image

日帰り入浴にも積極的です。


f:id:zenigame1:20230117200733j:image

ロビー。


f:id:zenigame1:20230117200833j:image

入浴料は1000円。


f:id:zenigame1:20230117200902j:image

タオルは100円。ロゴありです。


f:id:zenigame1:20230117202751j:image

上杉関係のグッズや資料が並ぶ廊下を進み、お風呂へ向かいます。


f:id:zenigame1:20230117202913j:image

お風呂入口。


f:id:zenigame1:20230117203222j:image

月みかげの湯と花みかげの湯というお風呂があり、時間によって男女入れ替え制。日帰り入浴時間帯は月みかげの湯が男性。

オススメはリアルすぎる茶室風呂がある月みかげの湯です。


f:id:zenigame1:20230117203155j:image

広い脱衣所。


f:id:zenigame1:20230117203314j:image

大浴場。景色はあまりありませんが、かなり大きな湯船。


f:id:zenigame1:20230117203456j:image

大浴場は割と普通で、特徴はあまりありません。

泉質はナトリウム-塩化物泉。いわゆる食塩泉です。

循環消毒あり。無色透明のあっさりしたお湯。

しょっぱさはなく、食塩泉などうかは舐めても分からないくらいのレベル。


f:id:zenigame1:20230117203429j:image

カラン。


f:id:zenigame1:20230117203713j:image

こちらのお風呂のメインは露天風呂。開運茶室風呂と名付けられた超個性的なお風呂があります。

ちなみに茶室風呂の横には寝湯もありますが、こちらは冬季閉鎖でした。


f:id:zenigame1:20230117200804j:image

にじり口をくぐれば、超リアルなお茶室が出現。


f:id:zenigame1:20230117204138j:image

お風呂とは思えないクオリティ。畳敷きのお風呂は掛け軸まであります。そしてこれが露天風呂というのも驚き。


f:id:zenigame1:20230117204326j:image

お湯に浸かればこんな目線。お風呂とは思えぬ景色。


f:id:zenigame1:20230117204629j:image

お湯は適温で、ずっと入れそうな温度でした。

 

ホテル坂戸城の茶室風呂は異彩を放つ個性的なお風呂。

温泉的には特徴少なめですが、ぜひ一度入ってみては。

 

6.温泉分析書の説明

 


f:id:zenigame1:20230117205058j:image

 

溶存物質が1000mg以上の場合は単純温泉にはならず、陽イオン-陰イオンの順に20%以上のものを並べて名前をつけます。こちらは溶存物質が1248mg。陽イオンはナトリウム、陰イオンは、塩化物イオンが20%を超えるので、ナトリウム-塩化物泉となります。

旧泉質名では食塩泉という名前になります。