長野県千曲市にある戸倉上山田温泉「ホテルプラトン」を日帰り入浴で訪れました。
ビジネスホテルながら温泉大浴場を備える宿。
本記事では、「ホテルプラトン」の日帰り入浴の魅力を、温泉ソムリエの視点でたっぷりとお伝えします!
日帰り入浴の料金と営業時間
入浴時間 |
15:00〜20:00 |
---|---|
入浴料 |
500円 |
タオル |
200円 バスタオルレンタル500円 |
お風呂の数 |
内湯(男1・女1) |
サウナ | あり |
貸切風呂 | なし |
混雑度 | 空いている |
住所 | 長野県千曲市上山田温泉3-12-2 |
電話番号 | 026-275-5111 |
.
戸倉上山田温泉「ホテルプラトン」とは?外観と館内
ホテルプラトンは上山田エリアにあるビジネスホテル。
長野県でも有数の歓楽温泉である戸倉上山田温泉ですが、千曲市や坂城町などの市街地も近いため、ビジネスホテルもちらほら。
なんとルートインまで温泉街にあるのです。
ホテルプラトンはビジネスホテルですが日帰り入浴も可能。
向かいにも似たようなサイズ感のビジネスホテル。
こちらはホテルグリーンプラザというホテルですが、プラトンの別館的な位置づけです。
玄関にも日帰り入浴できますの看板。
戸倉上山田は日帰り入浴にはかなりケチ。
たぶん長野県の温泉街では1番ケチです。
そんな中、日帰り入浴の看板を出しているのはこちらだけ。
入りやすくて助かりますね。
それでは館内へ。
いきなり鏡の天井とキラキラした照明。
ヤマダ電機をちょっと思い出す。
ここはエントランスで、ロビーは2階にあります。
ロビー。
日帰り入浴は500円。
12回で5000円というお得な回数券もあります。
ちなみに、プラトンは旬喜庵というグループの宿。
宿泊すれば、系列ホテルのゆうざん、若乃湯、柏屋のお風呂に無料で入れます。
宿泊客と間違われたようで、名前を聞かれます。
女性スタッフさんはかなり感じが良いです。
全然気にしてませんが、丁寧なお詫び。
大浴場はフロントすぐ裏。
近くていいです。ランドリーもあり、いかにもビジネスホテルという感じ。
サウナも備える温泉大浴場
脱衣所。船の窓のような斬新なデザイン。
アメニティはドライヤーのみ。
こちらが大浴場。窓はすりガラスなので景色はなし。
でも、ビジネスホテルのお風呂がこのレベルで、しかも温泉なら全然良いと思います。
お湯は少し黄色がかっているようにも見えます。
戸倉上山田では初めて見る温泉の色。
詳細な温泉分析書はありませんでしたが、千曲温泉の複数源泉を混合。おそらくアルカリ性単純硫黄温泉だと思われます。
温泉は循環ろ過、塩素消毒あり。
ちょっとだけ塩素臭も。まあビジネスホテルなので、ここはしょうがないです。
かなり小さいですがサウナもあります。
カラン。ケロリン桶なのがいいです。
シャワーやアメニティ類は不足なし。
まとめ:温泉らしさは少し弱め
温泉 | ★★★☆☆ |
---|---|
設備 |
★★★☆☆ |
景色 | ★☆☆☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
日帰り入浴のしやすさ | ★★☆☆☆ |
ホテルプラトンはビジネスホテルでは珍しい日帰り入浴可能な宿。
温泉は循環ろ過、塩素消毒ありなので、硫黄泉ですが個性は弱め。
16時前くらいに伺いましたが、誰にも会わずに入浴できました。
ホテルプラトンの泉質と効能
千曲温泉1号泉~4号泉の混合。ホテル圓山荘などが使用している源泉です。
アルカリ性は弱め。詳細な温泉分析書がなかったので詳しくはわからず。
✓源泉 千曲温泉株式会社1号泉、2号泉、3号泉、4号泉の混合泉
✓温度 不明
✓pH値 不明
✓成分総計 不明