大露天風呂の日記

現在874湯掲載 旅館好きの温泉ソムリエのブログ 旅館の日帰り入浴情報を徹底的に紹介します!

福島県の温泉
山形県の温泉
宮城県の温泉
栃木県の温泉
群馬県の温泉
新潟県の温泉
長野県の温泉
山梨県の温泉
神奈川県の温泉
静岡県の温泉

【秋保温泉】日帰り入浴完全ガイド(温泉ソムリエのオススメ9選)

宮城県 秋保温泉ってこんなところ

 

 

秋保(あきう)温泉は仙台の奥座敷として知られる一大温泉地。

磊々峡沿いに豪壮な大型旅館が立ち並び、東北有数の規模を誇ります。

 

秋保の湯で天皇の病が全快したことから、古くから名取の御湯と呼ばれ、有馬、道後温泉と並び日本三名湯に数えられたほど。


f:id:zenigame1:20240622223256j:image

 

仙台の中心部から近いこともあり、昭和に入ると次々と大型旅館が建設され、宮城でも最も賑やかな温泉地。

 

佐勘を除くほぼ全ての旅館で日帰り入浴可能です。

 

秋保温泉の泉質

 

f:id:zenigame1:20240623212111j:image

 

ほとんどの旅館が自家源泉を使用していますが、泉質の主流はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。旧泉質名では含塩化土類食塩泉です。

 

秋保温泉は無色透明で一見すると薄そうな温泉なのですが、実は濃度がかなり高い温泉。

海から離れた山あいの温泉ですが、泉質的には海沿いの温泉に似ていています。

その他、弱食塩泉や緑色の濁り湯の源泉を持つ宿もあります。

 

日帰り入浴おすすめランキング

 

1位 ホテル瑞鳳

✓バブル期に建設の総工費500億の宿

✓豪華絢爛なロビーとラウンジ

✓日帰り入浴は秋保で一番人気

 
外観・ロビー
外観・館内
基本情報

♨泉質       

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

(含塩化土類食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

10:00~115:00(受付14:00まで)

♨日帰り入浴料金  

1320円

♨温泉の利用状況

循環ろ過・塩素消毒あり

♨サウナ

あり

♨貸切風呂

なし

♨混雑度

かなり混んでいる

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1

♨電話番号     

0570-550-397

♨公式HP

https://www.zuiho.jp/

 

秋保と言えば佐勘と瑞鳳。とにかく豪華絢爛なホテルです。

 

 

 

2位 緑水亭 

✓小高い山の上にある豪華旅館

✓秋保で唯一の緑色の濁り湯

✓夜は篝火が焚かれる名物露天風呂

 
外観・館内
篝火の露天風呂
基本情報

♨泉質       

ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

(含芒硝食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

11:00〜15:00(受付14:00まで)

♨日帰り入浴料金  

1500円

♨温泉の利用状況

循環ろ過・塩素消毒あり

♨サウナ

日帰り入浴時間帯は利用不可

♨貸切風呂

なし

♨混雑度

少し混んでいる

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27

♨電話番号     

022-397-3333

♨公式HP

https://www.ryokusuitei.co.jp/

 

秋保唯一の濁り湯!ただし、名物の篝火は夜だけです。

 

 

 

 

3位 ホテルニュー水戸屋

✓広大な敷地にどっしり構える豪華旅館

✓超豪華な大浴場が3箇所

✓中庭を取り囲む回遊式大浴場

 
外観・館内
大浴場・露天風呂
基本情報

♨泉質       

ナトリウム-塩化物泉

(純食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

11:00~15:00

♨日帰り入浴料金

1300円

♨温泉の利用状況

循環ろ過・塩素消毒あり

♨サウナ

男湯のみあり

♨貸切風呂

桜鏡 45分 3850円

玉英 45分 3850円

流芳 45分 6050円

♨混雑度

少し混んでいる

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102

♨電話番号     

022-398-2301

♨公式HP

https://www.mitoya-group.co.jp/

 

景色はイマイチですが、贅沢なほどに広いお風呂です。

 

 

 

 

4位 佐藤屋旅館

✓温泉街で最も小さな旅館

✓秋保で唯一の源泉かけ流し宿

✓弱食塩泉の優しい温泉

 
 
外観
館内・内湯
基本情報

♨泉質       

ナトリウム-塩化物泉

(純食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

11:00〜14:00

♨日帰り入浴料金  

730円

♨温泉の利用状況

100%源泉かけ流し

♨サウナ

なし

♨貸切風呂

宿泊者限定

♨混雑度

空いている

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師108

♨電話番号     

022-398-2711

♨公式HP

https://www.satoya.co.jp/
 

 

秋保で唯一の源泉かけ流し。温泉好きならまずココ!

 

 

 

 

5位 ホテル華乃湯

✓秋保では比較的リーズナブルな宿

✓加水なしの超しょっぱい温泉

名取川沿いの眺望露天風呂

 
外観・館内
露天風呂・大浴場
基本情報

♨泉質       

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

(含塩化土類食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

10:30〜13:00

♨日帰り入浴料金  

1200円

♨温泉の利用状況

源泉かけ流し・循環併用、塩素消毒あり

♨サウナ

なし

♨貸切風呂

平日 1時間2500円

土日祝日 1時間3000円

♨混雑度

少し混んでいる

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元除33-1

♨電話番号     

022-397-3145

♨公式HP

https://www.hananoyu.com/

 

 

日帰り入浴時間が短いので注意。川沿いの露天風呂がオススメ。

 

 

 

 

6位 秋保グランドホテル

✓超目立つお城型グランドホテル

✓2箇所の大浴場に入浴可能

✓和風情緒あふれる露天風呂

 
外観・館内
露天風呂・タイルの大浴場
基本情報

♨泉質       

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

(含塩化土類食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

10:00〜15:00

♨日帰り入浴料金

1500円

♨温泉の利用状況

循環ろ過、塩素消毒あり

♨サウナ

あり

♨貸切風呂

なし

♨混雑度

少し混んでいる

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原12-2

♨電話番号     

022-397-3107

♨公式HP

https://www.akiugrand.com/

 

 

11時~12時、13時~14時を避けると、2箇所入浴出来ておトクです。

 

 

 

7位 蘭亭

✓蘭をモチーフにした豪華旅館

✓グランピング施設も備える

✓畳敷きの陶器タイル風呂

 
外観・館内
グランピング施設・大浴場
基本情報

♨泉質       

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

(含塩化土類食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

11:00〜17:00(受付16:00まで)

♨日帰り入浴料金  

900円

♨温泉の利用状況

循環ろ過、塩素消毒あり

♨サウナ

なし

♨貸切風呂

なし

♨混雑度

少し混んでいる

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元木戸保7-1

♨電話番号 

0570-040-707

♨公式HP

https://www.akiu-rantei.com/

 

旅館の規模に比べてお風呂はちょっと小さいです。

 

 

 

 

8位 ホテルクレセント

✓秋保で唯一の洋風リゾートホテル

✓広い中庭で様々な遊びが楽しめる

✓緑がまぶしい白亜の大浴場

 
外観・館内
大浴場・源泉
基本情報

♨泉質       

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

(含塩化土類食塩泉)

♨日帰り入浴時間  

11:30~15:00

♨日帰り入浴料金  

600円

♨温泉の利用状況

循環ろ過、塩素消毒あり

♨サウナ

なし

♨貸切風呂

なし

♨混雑度

空いている

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町湯元行沢1-2

♨電話番号     

022-397-3111

♨公式HP

https://www.h-crescent.co.jp/

 

 

秋保では異色な感じのホテル。空いているのでゆっくり入れます。

 

 

 

9位 神ヶ根(かんかね)温泉

✓秋保の奥地にある秘湯的な宿

✓昔ながらのタイルのお風呂

✓小さな源泉風呂もあり

 
外観・館内
内湯・源泉浴槽
基本情報

♨泉質       

アルカリ性単純温泉

♨日帰り入浴時間  

12:00~18:00

♨日帰り入浴料金  

600円

♨温泉の利用状況

循環ろ過、塩素消毒あり

♨サウナ

なし

♨貸切風呂

なし

♨混雑度

空いている

♨駐車場

あり

♨住所       

宮城県仙台市太白区秋保町境野羽山2-2

♨電話番号     

022-398-2520

♨公式HP

https://kankane-onsen.jimdofree.com/

 

 

いかにも秘湯な感じの場所にあります。温泉的には薄めです。

 

 

 

 

秋保温泉から車で30分圏内の温泉