大露天風呂の日記

現在662湯掲載 旅館好きの温泉ソムリエのブログ 旅館の日帰り入浴情報を徹底的に紹介します!

福島県の温泉
栃木県の温泉
群馬県の温泉
新潟県の温泉
千葉県の温泉
山梨県の温泉
埼玉県の温泉
静岡県の温泉

神ヶ根温泉 秋保の奥地にある秘湯でタイル風呂に日帰り入浴

 

 
基本情報 

 

【日帰り入浴時間】

12:00〜18:00

【日帰り入浴料】

600円

【タオル】

200円

【露天風呂】 

なし

【お風呂の数】 

内湯(男1・女1)

【客室数】

11室

【公式HP】

https://kankane-onsen.jimdofree.com/

【個人的オススメ度】

★★★☆☆

 

 

住所・電話番号 

 

【住所】

宮城県仙台市太白区秋保町境野羽山2-2

【電話番号】

022-398-2520

 

 

泉質


 ■源泉

神の湯

■泉質   

アルカリ性単純温泉

■温度           

27.0度

■pH値

pH8.6

■成分総計  

148mg

 

宮城県 神ヶ根温泉ってこんなとこ 

 


f:id:zenigame1:20240625230134j:image

神ヶ根(かんかね)温泉は秋保温泉から車で10分程。秋保温泉の最西部にある小さな温泉。宿は1軒のみで創業は明治中期。

神ヶ根温泉のある大倉山一帯は古来修験の場とされており、その修験道の寺院の末裔が開湯。長らく湯治場として親しまれてきた温泉です。

 

秋保の奥地にある一軒宿

 

 


f:id:zenigame1:20240625230953j:image

神ヶ根温泉は秘湯の雰囲気が漂う一軒宿。

近代的な大型旅館が立ち並ぶ秋保温泉とは正反対の雰囲気。

 


f:id:zenigame1:20240625231107j:image

宿に至る手前の道は急に細くなり、密林の中に小さな宿があります。


f:id:zenigame1:20240625231201j:image

宿の前には自然の池があり、錦鯉が泳いでいました。


f:id:zenigame1:20240625231302j:image

日帰り入浴も歓迎。18時まで受付しています。

以前素泊まりでお邪魔したことがありますが、雰囲気は全く変わらず、いかにも秘湯のような静かな雰囲気です。


f:id:zenigame1:20240625233040j:image

宿の前に立派なイトヒバの木があります。

秋保の名木に選ばれてるらしい。


f:id:zenigame1:20240625231341j:image

旅館の横には古き良き古民家。

神ヶ根温泉のご主人のお宅のようで、苗字は「秋保」。

秋保家は大倉山の修験道と関わりの深い家で、現在で30代目らしい。

秋保なんていうストレートな苗字がいたなんて。


f:id:zenigame1:20240625231613j:image

ロビー。ガランとしていて人がいる気配がない?


f:id:zenigame1:20240625231748j:image

不在の時はインターフォンで呼び出します。

するとすぐにご主人がでてきてくれました。

日帰り入浴は600円。

宮城県ですが、なぜか山形の温泉パスポートが使えます。


f:id:zenigame1:20240625231853j:image

お風呂は神の湯と竹の湯の2つ。

神の湯が男湯、竹の湯が女湯になります。

玄関向かって左側を進むと神の湯。


f:id:zenigame1:20240625232006j:image

ちなみに玄関向かって右側はこんな感じ。

えっ ここも同じ旅館?と思うほど、

外観からは想像もできないほどのオシャレな空間にびっくり。

ハイセンスな民家にお邪魔した気分ですな。


f:id:zenigame1:20240625234806j:image

女湯の竹の湯はこの先にあります。

 

昔ながらの落ち着いた浴室


f:id:zenigame1:20240625232158j:image

それでは神の湯へ。カランは1つで左には小さな湯船も見えます。

レトロな雰囲気ですが、清潔感のある明るい浴室です。


f:id:zenigame1:20240625234641j:image

外からみるとこの部分。


f:id:zenigame1:20240625232434j:image

そこまで大きくはないですが、昔ながらのタイルのお風呂で落ち着きますね。

秋保温泉ではお目にかかれないお風呂です。


f:id:zenigame1:20240625232343j:image

泉質はアルカリ性単純温泉

塩分が多い秋保温泉とは全く異なる泉質で、非常にあっさりとしたお湯。源泉温度は27度のため、加温されています。

成分総計は178mgとかなり薄いです。あと2度低ければ、温泉にならないレベルなので、ギリギリ温泉という感じ。

pH8.6のアルカリ性ですが、ぬるぬる感などはなし。

 

湯口からすごい勢いでお湯が注がれていますが、残念ながら循環消毒あり。秘湯的な雰囲気だったので、源泉かけ流しを期待していましたが、ちと残念。


f:id:zenigame1:20240625232709j:image

浴室の隅に謎のミニミニ浴槽があります。

絶妙にぬるかったので、もしかしてこれが源泉浴槽かも?

ただあまりに小さすぎて、全身浸かるのは難しい。

足湯だけで堪能しました。


f:id:zenigame1:20240625233019j:image

こちらは在りし日の神ヶ根温泉の写真。

 

 

神ヶ根温泉はなかなかマニアックな温泉。成分的には薄いですが、昔ながらのタイルのお風呂は落ち着きます。

この日は先客1人だけで、その後は貸し切り状態。

混み合わずに入浴できました。

 

 

温泉分析書 ギリギリ温泉です

 


f:id:zenigame1:20240625233532j:image

 

 

溶存物質が1000mg以下の場合は単純温泉となります。 こちらは148mgのため、単純温泉です。 また、pH8.5以上でアルカリ性とつきますが、こちらはpH8.6のためアルカリ性です。 以上より、アルカリ性単純温泉になります。

 

ちなみに源泉温度が25度を下回ると、溶存物質が1000mg以上ないと温泉法上の温泉にはなりません。こちらは源泉温度が27度なのでかなりギリギリ。