大露天風呂の日記

旅館好きの温泉ソムリエのブログ 各温泉の日帰り入浴情報を全旅館紹介します

泉質別-硫黄泉

塩山温泉 旅館ゆばた エスニックなお風呂で日本最高級の高アルカリ温泉に日帰り入浴

旅館ゆばた 旅館ゆばた 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.塩山温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 要確認(15時〜) 【日帰り入浴】 600円 【タオル】 サービス(レンタル) 【露天風呂…

塩山温泉 井筒屋別館 エグい角度の階段の先にあるアットホームなお風呂に日帰り入浴

井筒屋別館 井筒屋別館 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.塩山温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 要確認 【日帰り入浴】 500円 【タオル】 サービス(レンタル) 【露天風呂】 なし 【…

塩山温泉 宏池荘 まるで石鹸水のような最強ぬるぬる温泉に日帰り入浴

宏池荘 宏池荘 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.塩山温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 9:00〜19:30(入浴は20時まで) 【日帰り入浴】 500円 【タオル】 サービス(ロゴあり) 【露…

佐野川温泉 地元の方に大人気!完全かけ流しのぬる湯硫黄泉に日帰り入浴

佐野川温泉 佐野川温泉 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.佐野川温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 8:30〜19:30 【日帰り入浴】 650円 【タオル】 200円(ロゴあり) 【露天風呂】 あ…

下部温泉 下部ホテル ボロネーゼがうまい!?設備充実の大型ホテルで日帰り入浴

下部ホテル 下部ホテル 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.下部温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 10:00〜15:00 【日帰り入浴】 1200円 【タオル】 200円(ロゴあり) 【露天風呂】 あ…

下部温泉 大黒屋 ぬる湯とあつ湯の渓流木造風呂に日帰り入浴

大黒屋 大黒屋 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.下部温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 10:00〜16:00 【日帰り入浴】 1000円 【タオル】 サービス(ロゴなし) 【露天風呂】 なし 【…

下部温泉 橋本屋旅館 リピーターの多い極上のぬる湯に日帰り入浴

橋本屋旅館 橋本屋旅館 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.下部温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 10:00〜15:00 【日帰り入浴】 500円 【タオル】 150円(ロゴあり) 【露天風呂】 な…

老神温泉 東明館 ぎょうざの満洲直営のしじみ色の温泉に日帰り入浴

東明館 東明館 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.老神温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 12:00〜20:00 【日帰り入浴】 700円 【タオル】 200円 【露天風呂】 あり 【お風呂の数】 内…

老神温泉 石亭旅館 超カラフルなメノウ風呂に日帰り入浴

石亭旅館 石亭旅館 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.老神温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 10:00〜16:00 【日帰り入浴】 1000円 【タオル】 200円 【露天風呂】 なし 【お風呂の数…

岩室温泉 濱松屋 江戸時代創業の超立派な木造旅館で日帰り入浴

濱松屋 濱松屋 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.岩室温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 ほたる祭り期間中(例年6月下旬〜7月上旬)のみ 15時〜 【日帰り入浴】 600円 【露天風呂】 …

岩室温泉 わたや 弥彦山と温泉街一望の露天風呂に日帰り入浴

わたや わたや 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.岩室温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 11:00〜14:00(受付13:30まで) 【日帰り入浴】 1100円 【タオル】 バスタオル・フェイスタオ…

岩室温泉 松屋 円形のレトロ風呂で極上の黒湯に日帰り入浴

松屋 松屋 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.岩室温泉について 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 ほたる祭り期間(例年6月下旬〜7月上旬)のみ 11:00〜15:00 【日帰り入浴】 600円 【タオル】 貸しタオルサービス 【露天…

蓬平温泉 和泉屋 寝湯が最高に気持いい大型和風旅館で日帰り入浴

和泉屋 和泉屋 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.蓬平温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 14:00〜18:00 【日帰り入浴】 1100円 【タオル】 入浴料に含まれ(ロゴなし) 【露天風呂】 …

上の原温泉 水上高原ホテル200 美肌効果抜群の珍しいヌルヌル硫黄泉に日帰り入浴

水上高原ホテル200 水上高原ホテル200 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.上の原温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 12:00〜17:00 【日帰り入浴】 1100円 【タオル】 バスタオル・フェ…

岩室温泉 ゆもとや 隠れ家のような岩の露天風呂に日帰り入浴

ゆもとや ゆもとや 1.基本情報 2.場所・電話番号 3.泉質 4.岩室温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 12:00〜15:00 【日帰り入浴料金】 1000円 【露天風呂】 あり【お風呂の数】 内湯露天(男…

岩室温泉 ホテル大橋 館の湯 超しょっぱい灰色の濁り湯に日帰り入浴

ホテル大橋 館の湯 ホテル大橋 館の湯 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.岩室温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:00〜16:30 ○日帰り入浴料金 1100円 ○露…

新木鉱泉 庄屋風のオシャレ旅館で陶器の露天風呂に日帰り入浴

新木鉱泉 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:00〜20:00 ○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 あり○お風呂の数 内湯露天(男1・女1) ○客室数 13室 ○タオル 250円(ロゴあり) ○公式HP https://www.onsen-yado.net/ ○混雑度 ほとんど誰にも会わな…

中山平温泉 なかやま山荘 衝撃的なブルーの温泉に日帰り入浴

なかやま山荘 なかやま山荘 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.中山平温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜19:00○日帰り入浴料金 500円 ○露天風呂 なし…

中山平温泉 琢ひで ヌルヌルとろとろのうなぎ湯に日帰り入浴

琢ひで 琢ひで 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.中山平温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:30〜14:00○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 あり○お風呂の数…

中山平温泉 蛇の湯湯吉 エメラルドグリーンのヌルヌル硫黄泉に日帰り入浴

蛇の湯湯吉 蛇の湯湯吉 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.中山平温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 6:00〜23:00○日帰り入浴料金 700円 ○露天風呂 なし○お風…

中山平温泉 仙庄館 緑白色の強アルカリ性硫黄泉に日帰り入浴

仙庄館 仙庄館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.中山平温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜18:00○日帰り入浴料金 900円 ○露天風呂 あり○お風呂の数 …

東鳴子温泉 高友旅館 鳴子最強の黒湯と青湯のプール風呂に日帰り入浴

高友旅館 高友旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.東鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜16:00○日帰り入浴料金 500円 ○露天風呂 なし○お風呂…

東鳴子温泉 久田旅館 油臭がする琥珀色の重曹泉に日帰り入浴

久田旅館 久田旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.東鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜17:00○日帰り入浴料金 500円 ○露天風呂 あり○お風呂…

鳴子温泉 ますや 神秘的なクリスタルブルーの硫黄泉に日帰り入浴

ますや ますや 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 14:00〜17:30○日帰り入浴料金 1060円 ○露天風呂 あり○お風呂の数 …

鳴子温泉 鳴子観光ホテル 創業400年の老舗旅館で白濁硫黄泉に日帰り入浴

鳴子観光ホテル 鳴子観光ホテル 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:00〜14:00○日帰り入浴料金 1100円 ○露天風呂 …

鳴子温泉 鳴子ホテル 白濁やエメラルドに色が変わる不思議な硫黄泉に日帰り入浴

鳴子ホテル 鳴子ホテル 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜15:00○日帰り入浴料金 1100円 ○露天風呂 あり○お風…

新那須温泉 ロイヤルホテル那須 お子様に超優しいホテルでマグネシウム温泉に日帰り入浴

ロイヤルホテル那須 ロイヤルホテル那須 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.新那須温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 15:00〜21:00○日帰り入浴料金 1100円 ○…

鳴子温泉 姥の湯 4つの泉質が楽しめる温泉デパートに日帰り入浴

姥の湯 姥の湯 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜15:00○日帰り入浴料金 800円 ○露天風呂 あり○お風呂の数 内…

横川温泉 中野屋旅館 pH10超えのぬるぬるアルカリ硫黄泉に日帰り入浴

中野屋旅館 中野屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.横川温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.横川温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 9:00〜21:00○…

横川温泉 巴屋旅館 茨城唯一の茅葺き屋根旅館に日帰り入浴

巴屋旅館 巴屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.横川温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.横川温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 9:30〜20:00○日帰…