大露天風呂の日記

旅館好きの温泉ソムリエのブログ 各温泉の日帰り入浴情報を全旅館紹介します

泉質別-明礬泉

草津温泉 宮崎館 猫に会える家庭的な旅館で湯畑源泉に日帰り入浴

宮崎旅館 宮崎旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 要確認○日帰り入浴料金 要確認 ○露天風呂 なし ○お風呂の数 内…

草津温泉 草津ナウリゾートホテル 高級リゾートでかけ流しの強酸性泉に日帰り入浴

草津ナウリゾートホテル 草津ナウリゾートホテル 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 6:00〜10:00 14:00〜22:00○日帰…

草津温泉 大東舘 水車と家紋が映える和風大浴場に日帰り入浴

大東舘 大東舘 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 15:00〜20:00○日帰り入浴料金 800円 ○露天風呂 あり ○お風呂の数 …

草津温泉 喜和旅館 民家のようなほっとするお風呂に日帰り入浴

喜和旅館 喜和旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜夕方頃○日帰り入浴料金 500円 ○露天風呂 なし ○お風呂…

草津温泉 湯元館 薬局併設の湯畑目の前の旅館で日帰り入浴

湯元館 湯元館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:00〜要確認○日帰り入浴料金 800円 ○露天風呂 なし ○お風呂の数 内湯(男1・女1) ○客室数…

草津温泉 桐島屋旅館 草津でもここだけ!伝統的な尻焼き風呂に日帰り入浴

桐島屋旅館 桐島屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 14:00〜19:00○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 なし ○お…

草津温泉 草津ホテル 大正時代創業のクラシックホテルに日帰り入浴

草津ホテル 草津ホテル 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 13:00〜16:00○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 あり ○お…

草津温泉 奈良屋旅館 徳川将軍お汲み上げの名湯に日帰り入浴

奈良屋旅館 奈良屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:30〜14:00○日帰り入浴料金 1200円 ○露天風呂 なし ○お…

草津温泉 草津館 温泉好き思わずうなる一度に2つの希少源泉に日帰り入浴

草津館 草津館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:00〜14:00○日帰り入浴料金 800円 ○露天風呂 なし ○お風呂の数 …

草津温泉 山本館 有形文化財の旅館で大正ロマン風の湯殿に日帰り入浴

山本館 山本館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:30〜15:00○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 なし ○お風呂の数 …

草津温泉 中村屋旅館 4匹の看板猫がいる旅館で陶器の貸切風呂に日帰り入浴

中村屋旅館 中村屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜15:00○日帰り入浴料金 2500円(45分) ○露天風呂 …

草津温泉 松村屋旅館 神々しく光輝く湯畑源泉のお風呂に日帰り入浴

松村屋旅館 松村屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜15:00○日帰り入浴料金 700円 ○露天風呂 なし ○タオ…

草津温泉 極楽館 ここでしか入れない貴重な大日の湯源泉に日帰り入浴

極楽館 極楽館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:30〜14:00○日帰り入浴料金 1200円(貸切1時間) ○露天風呂 なし…

草津温泉 お宿平の家 頼朝もつかった希少な白旗源泉に日帰り入浴

お宿平の家 お宿平の家 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:30〜14:30○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 なし ○タ…

草津温泉 佳乃や おしゃれなラウンジの旅館で湯畑源泉に日帰り入浴

佳乃や 佳乃や 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:30〜16:00○日帰り入浴料金 500円 ○露天風呂 なし ○タオル 入浴…

草津温泉 米山館 石風呂と檜風呂のアットホームなお風呂に日帰り入浴

米山館 米山館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 要確認○日帰り入浴料金 500円 ○露天風呂 なし○お風呂の数 内湯(男1…

草津温泉 飯島館 綿に包まれるような優しい希少源泉に日帰り入浴

飯島館 飯島館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜14:00○日帰り入浴料金 1000円(要予約 1時間貸切) ○露天風呂…

草津温泉 大阪屋旅館 せがい出し梁造りがかっこいい老舗旅館に日帰り入浴

大阪屋旅館 大阪屋旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.草津温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 13:00〜15:00○日帰り入浴料金 1000円 ○露天風呂 あり○お風…

鷲倉温泉 鷲倉温泉高原旅館 鉄なのに超酸っぱい!激レアな酸性緑礬泉に日帰り入浴

鷲倉温泉高原旅館 鷲倉温泉高原旅館 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.鷲倉温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜14:00 ○日帰り入浴料金 800円 ○露天風…

高湯温泉 静心山荘 木造浴室で光り輝く純白の硫黄泉に日帰り入浴

静心山荘 静心山荘 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.高湯温泉の歴史 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.高湯温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜16:00○日帰り…

蔵王温泉 川原湯共同浴場 すのこが敷かれたお風呂に入浴

川原湯共同浴場 入浴時間 6:00〜22:00 入浴料金 200円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) 源泉 川原湯共同浴場源泉 泉質 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 温度 42.4度 成分総計 2862mg pH1.9 蔵王温泉の起源は1900年ほど前。日本武尊(やま…

蔵王温泉 上湯共同浴場 一番人気の共同浴場に入浴

上湯共同浴場 入浴時間 6:00〜22:00 入浴料金 200円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) 源泉 大湯1号源泉 泉質 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 温度 53.3度 成分総計 3658mg pH1.6 蔵王温泉の起源は1900年ほど前。日本武尊(やまとたける…

蔵王温泉 下湯共同浴場 レモンのような酸性泉に入浴

下湯共同浴場 入浴時間 6:00〜22:00 入浴料金 200円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) 源泉 蛇荒川折口・インキョ・上の川混合源泉 泉質 酸性・含硫黄-硫酸塩・塩化物泉 温度 53.3度 成分総計 3282mg pH1.7 蔵王温泉の起源は1900年ほど前。日本武尊(…

蔵王温泉 伊藤屋 シルキーな白濁硫黄泉に日帰り入浴

伊藤屋 日帰り入浴時間 10:00〜15:00日帰り入浴料金 500円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) 源泉 蛇荒川折口・インキョ・上の川混合源泉 泉質 酸性・含硫黄-硫酸塩・塩化物泉 温度 53.3度 成分総計 3282mg pH1.7 蔵王温泉の起源は1900年ほど前。日本…

蔵王温泉 善七乃湯 貸切露天風呂天国で日帰り入浴

善七乃湯 日帰り入浴時間 10:30〜21:00 (清掃19:00〜19:30)日帰り入浴料金 1000円露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1) 貸切露天5 タオル 200円(ロゴあり) 客室数 34室 源泉 大平ホテル・辻屋混合源泉 泉質 酸性・含硫黄-硫酸塩泉 温度 49.6度 成…

蔵王温泉 ホテルルーセントタカミヤ 酸っぱすぎる硫黄泉に日帰り入浴

ホテルルーセントタカミヤ 日帰り入浴時間 13:00〜17:00日帰り入浴料金 800円露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1) タオル 200円(ロゴあり) 客室数 60室 源泉 南地区給湯組合源泉(高見屋1号源泉・近江屋1号源泉・ 海老屋山形屋源泉・海老屋源泉・…

蔵王温泉 ヴァルトベルク 全国有数の酸性泉に日帰り入浴

ヴァルトベルク 日帰り入浴時間 11:00〜15:00日帰り入浴料金 1000円露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1 タオル 110円(ロゴあり) 客室数 36室 源泉 湯左の沢1号源泉・湯左の沢2号源泉 泉質 酸性・含硫黄-マグネシウム-硫酸塩・塩化物泉 温度 51.3…

蔵王温泉 つるや 青白いお湯のギザギザ風呂に日帰り入浴

つるや 日帰り入浴時間 12:00〜17:00日帰り入浴料金 700円露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1 タオル 300円(ロゴあり・貸バスタオル付き) 客室数 41室 源泉 つるや源泉 泉質 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 温度 55.8度 成分総計 23…

蔵王温泉 蔵王四季のホテル 立派すぎる離れの湯小屋で日帰り入浴

蔵王四季のホテル 日帰り入浴時間 10:00〜11:30 13:00~17:00日帰り入浴料金 1100円露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1) タオル 220円(ロゴあり) 客室数 38室 源泉 近江屋1号源泉・近江屋2号源泉 泉質 酸性・含硫黄-カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 …

蔵王温泉 季の里 アルミニウムたっぷりの酸性泉に日帰り入浴

季の里 日帰り入浴時間 11:00〜14:30日帰り入浴料金 500円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) タオル 200円(ロゴあり) 客室数 22室 源泉 高見屋1号源泉・近江屋1号源泉 海老屋源泉・海老屋山形屋源泉 松金屋源泉・川原屋源泉 泉質 酸性・含硫黄-ア…