大露天風呂の日記

旅館好きの温泉ソムリエのブログ 各温泉の日帰り入浴情報を全旅館紹介します

お湯の色別-黄色のお湯

万座温泉 万座高原ホテル 日本でここだけ?鮮やかな黄色のお湯の混浴露天風呂に日帰り入浴

万座高原ホテル 万座高原ホテル 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.万座温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 11:00〜17:00 【日帰り入浴】 1500円 【タオル】 腰巻き用タオル・フェイス…

猪苗代はやま温泉 猪苗代四季の里 病院の臭いがする!?びっくり仰天な黄金湯に日帰り入浴

猪苗代四季の里 猪苗代四季の里 2.住所・電話番号 3.泉質 4.猪苗代はやま温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 15:00まで 【日帰り入浴】 720円 【タオル】 100円(ロゴなし) 【露天風呂】 な…

猪苗代はやま温泉 ヴィライナワシロ 薬品臭のする薄緑色の超濃い温泉に日帰り入浴

ヴィライナワシロ ヴィライナワシロ 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.猪苗代はやま温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 14:00〜17:00 【日帰り入浴】 700円 【タオル】 200円(ロゴな…

増富温泉 金泉閣 体が熱くなる!不思議な炭酸ラジウム泉に日帰り入浴

金泉閣 金泉閣 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.増富温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 10:30〜11:00 【日帰り入浴料】 500円 【露天風呂】 なし 【お風呂の数】 内湯(男1・女1) 【…

増富温泉 増富佼成寮 癌に効くと言われる超濃厚ラジウム温泉に日帰り入浴

増富佼成寮 増富佼成寮 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.増富温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 11:00〜19:00 【日帰り入浴料】 700円 【露天風呂】 なし 【お風呂の数】 内湯(男1・…

岩室温泉 松屋 円形のレトロ風呂で極上の黒湯に日帰り入浴

松屋 松屋 1.基本情報 2.住所・電話番号 3.泉質 4.岩室温泉について 6.温泉分析書の説明 1.基本情報 【日帰り入浴時間】 ほたる祭り期間(例年6月下旬〜7月上旬)のみ 11:00〜15:00 【日帰り入浴】 600円 【タオル】 貸しタオルサービス 【露天…

鳴子温泉 姥の湯 4つの泉質が楽しめる温泉デパートに日帰り入浴

姥の湯 姥の湯 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.鳴子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜15:00○日帰り入浴料金 800円 ○露天風呂 あり○お風呂の数 内…

白子温泉 東海荘 アワアワが浮く強烈アンモニア温泉に日帰り入浴

東海荘 東海荘 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.白子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.白子温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 12:30〜17:30 ○日帰り…

白子温泉 青松亭白砂 九十九里浜一望の超絶景屋上露天に日帰り入浴

青松亭白砂 青松亭白砂 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.白子温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 7.白子温泉の日帰り入浴可能な旅館リスト 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜17:00 …

土湯温泉 福うさぎ 緑白色に濁るお肌スベスベ重曹泉に日帰り入浴

福うさぎ 福うさぎ 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.土湯温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜20:00○日帰り入浴料金 900円 ○露天風呂 なし○お風呂の…

七里川温泉 いろりと猫が名物の個性派旅館で日帰り入浴

いろりの宿七里川温泉 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 8:00〜22:00 ○日帰り入浴料金 1150円○露天風呂 あり○お風呂の数 内湯露天(男1・女1) ◯客室数 5室 ○公式HP https://shichirigawa-onsen.com/ ○混雑度 お風呂で会った人数 10人以上 ○個人…

白子温泉 ホテルカアナパリ ビビットオレンジのクセ強温泉に日帰り入浴

ホテルカアナパリ 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 11:00〜14:00 ○日帰り入浴料金 850円 ○露天風呂 あり○お風呂の数 内湯露天(男1・女1) 展望内湯(男1・女1) ○タオル 100円(レンタル) ○客室数 50室 ○公式HP https://kaanapali.co.jp/ ○混…

磐梯熱海温泉 水林亭 金山から湧き出す鉱泉に日帰り入浴

水林亭 水林亭 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.磐梯熱海温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜16:00○日帰り入浴料金 500円 岩盤浴付き1000円○露天風…

喜連川温泉 亀の井ホテル喜連川 琥珀色の食塩泉に日帰り入浴

亀の井ホテル 喜連川 亀の井ホテル 喜連川 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.喜連川温泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜14:00○日帰り入浴料金 1000円…

小滝鉱泉 栃木県最恐アクセスの秘湯へ日帰り入浴

小滝鉱泉 小滝鉱泉 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.小滝鉱泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 10:00〜17:00○日帰り入浴料金 500円○露天風呂 なし○お風呂の数…

寺山鉱泉 かけ流し自由の極上の鉄泉に日帰り入浴

寺山鉱泉 寺山鉱泉 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.寺山鉱泉について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 ○日帰り入浴時間 9:00〜17:00○日帰り入浴料金 500円○露天風呂 なし○お風呂の数 …

大船渡温泉 濃厚な磯臭のする黄緑色の温泉に日帰り入浴

大船渡温泉 日帰り入浴時間 11:00〜14:30日帰り入浴料金 480円 露天風呂 ありお風呂の数 内湯露天(男1・女1) 客室数 58室 源泉 大船渡温泉 泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 温度 19.1度 pH 8.9 成分総計 5417mg 大船渡温泉は東日本大震災で甚大な被…

飯豊温泉 川入荘 ド迫力の飯豊連峰を望む露天へ日帰り入浴

川入荘 日帰り入浴時間 10:00〜17:30(入浴は18時まで)日帰り入浴料金 500円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) タオル 130円(ロゴあり) 客室数 7室 源泉 1、2、3、4、5号混合源泉 泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 (含石膏…

飯豊温泉 梅花皮荘 飯豊連峰一望の黄色い温泉に日帰り入浴

梅花皮荘 日帰り入浴時間 10:90〜16:30日帰り入浴料金 500円露天風呂 なしお風呂の数 内湯(男1・女1) タオル 130円(ロゴあり) 客室数 19室 源泉 1、2、3、4、5号混合源泉 泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 (含石膏重曹食塩泉) …

西方の湯 黄金色の日本一臭いアンモニア温泉に日帰り入浴

西方の湯 西方の湯 1.入浴時間・料金・混雑度 2.場所・電話番号 3.泉質 4.西方の湯について 5.外観・館内・お風呂 6.温泉分析書の説明 1.入浴時間・料金・混雑度 〇日帰り入浴時間 10時〜20時〇日帰り入浴料金 500円〇露天風呂 なし〇お風呂の…